2018-04-02
お施主様のご要望に完璧にこたえるためには、まずしっかりとヒアリングをしなければなりません。 初めに、家を造ることにあたってこれだけは絶対に外せないという事から、こんなのがあったらいいね・・こんなことが理想だね・・という事 […]
2018-04-01
久々のブログです。およそ2年ぶりになります。 私は、お施主様から『家づくりって、こんなに思い描いていた通りにできるものなんですね』とよく言われます。 その訳はどうしてか、と申しますと、私が、一番最初のお施主様の出会いから […]
2016-05-15
熱の伝導率を知っておきましょう 熱の伝導率とは、その物質が熱を伝えやすいか伝えにくいかを示す値です。快適な住まいを作るためには切っても切れない数値なのでよくご理解ください。 住宅の構造は、木造、セキスイ、ダイワ、トヨタな […]
2016-05-06
およそ3か月間、あまりの忙しさについついサボってしまったブログ。先日、このブログを読んだのがきっかけというお客様が来社されました。 出来る限り、何もわからないというお客様のために、色々な情報を解りやすくお伝えしたいと思い […]
2016-02-10
住宅会社選びは家づくりの『第一ボタンです』(その2) 前回、住宅展示場を出展している住宅会社で家を建てると住宅工事代金の他に展示場の運営経費を上乗せして支払わなければならないために、建設資金が家の内容にしてはかなり割高な […]
2016-02-06
住宅会社選びは家づくりの『第一ボタンです。(そのⅠ) あなたが一大決心をされて始められる家づくり。いったいどこの住宅会社に依頼をすればベストなのか・・・?。 まず手始めに行かれるのが大手ハウスメーカーなどがまとめて出展し […]
2016-02-03
サービスや特典付きにつられて契約はしないでください。 『今月中にご契約いただくとエアコンを2台サービスします』とか、エコキュートを無料でつけますとか、ご希望の工事(たとえば外搆工事やオプション工事など)を100万円分サー […]
2016-02-01
土地の購入を決められる前に地盤の予備調査を必ず実施してください。 住宅瑕疵担保保険の加入が義務付けられてから、地耐力が不足する土地に家を建てるときに、地中に杭などを打つ地盤改良工事が必須条件になっていること […]
2016-01-30
ブログを書くのをやめて何年にもなりますが 再開しようと思います。 現在工事中の現場のことや、弊社がどれだけ入念に家づくりをしているか お施主様の歩調に合わせての家づくりとはどのようなものか また、弊社が毎月送付しているニ […]
2014-06-26
お施主様との家づくりストーリー 家族の想いを詰め込んだ薪ストーブのあるアンティークモダンな木の家が完成しました! 6月28日、29日の二日間、完成現場見学会を行いますので、ご興味のある方は是非ご覧になってください。 場所 […]