カテゴリ未分類
妻の実家(防府市真尾)に今日は行けません

今日は防府市真尾の妻の実家の裏山の土砂崩れを確認に行く予定でしたが大雨の予報で2次災害に危険性もあるので、見送ろうと思います。 先日、連絡があった時よりさらに土砂崩れが進み、実家の倉庫の裏まで土砂が来ているとの事です。実 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
防府市真尾の妻の実家裏が大変との連絡あり

多数の死者・行方不明者を出したこのたびの山口県防府市の土砂災害ですが、妻の実家が被害を受けた老人ホームのずっと上手のほうにあります。 実家に行く時(今は義父を私のところに連れてきていますので実家には誰も住んでいません)い […]

続きを読む
カテゴリ未分類
我が家で見た日食

日本で46年ぶりという皆既日食。我が家のあたりは皆既ではありませんが太陽が三日月のようになる様が良く見えました。 テレビやラジオで聞いた日食を見るための筒を妻の分と2本作りましたが、あいにくの曇り空の為まるで役に立ちませ […]

続きを読む
カテゴリ未分類
『工事代サービス』という甘い罠商法

エコキュートの取付けに関するセールス方法です。私としては初めて聞いたケースですが、『エコキュートを買っていただくと、現在つけてあるボイラーの撤去やエコキュートの設置工事、それに伴う電気工事と水道工事を全てサービスします』 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
エアコンが突然故障、犯人はドブネズミ

昨日朝、10数年前に私のところで建てさせていただいたお客様から『エアコンがうんともすんとも動かない、予約も入っているので何とかして~』とお電話をいただきました。(美容院で、エアコンは業務用のビルトインタイプです。) 日曜 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
石州瓦の吹き替え工事

築後31年のお宅の瓦の吹き替え工事を行っています。 31年前に、おそらく『一生物』といわれて葺かれた石州瓦です。しかし、施工が現在と比べて悪く、鉄釘で止めてあった為釘が錆び、ほとんどの瓦の釘が効いていない状態でした。また […]

続きを読む
カテゴリ未分類
段差解消スロープ工事

介護保険の認定を受けて勝手口の土間と台所の段差解消のためのスロープ工事をしました。 まずは、邪魔になる灯油のボイラーを除去し、上がり框や大引きをカット。大工さんがモルタルの見切りの板を打った後、左官さんがブロックで下地を […]

続きを読む
カテゴリ未分類
水廻りリフォーム突貫工事完了

久し振りのブログ、実に10日ぶりです。というのも先月末の日曜日から昨日の日曜日まで水廻り全般の突貫工事があり、朝早くから出かけ、クタクタになって帰宅するという日々が続き、なかなかパソコンの前に座れませんでした。 鮮魚店を […]

続きを読む
カテゴリ未分類
太陽光発電の勉強会

昨日市内の建材店で太陽光発電システムに関する勉強会がありました。 近頃は、太陽光で発電した電気を今の倍額で買い取る事を検討しているということもあって、電気販売店やガス屋さん、その他いろいろな販売店が本格的な営業を展開して […]

続きを読む
カテゴリ未分類
ハイブリッド断熱の家でエコハウス

住宅の断熱方法、あなたは内断熱派、それとも外断熱派、ひょっとして無関心……?。 以前も書いた事がありますが、家を建てられるほとんどの方が断熱の方法に無関心というか、依頼する会社が選択している方法に異論を申し立てることなく […]

続きを読む