いつまで続く『花粉症』
2009-06-20
ぴったりと2月15日から始まった私の今年の春の花粉症。杉から桧、ブタクサなどに反応し、例年ですと6月15日にぴたりと終わるんですが、今年はいまだにぐずぐずと引きずっています。 今年の花粉症の最盛期は鼻づまりというより咳に […]
グリーンカーテンが育っています
2009-06-15
本格的な夏を迎える前に間に合うかどうかが微妙な所ですが、我が家のグリーンカーテンが育っています。 写真のようにカーテンには程遠い成長具合ですが、花が咲き、長さが約5センチ、直径が約5ミリの実がついています。 プランターに […]
桧板張りのトイレです
2009-06-09
市の下水道供用開始に伴うトイレの水洗工事を行いました。これまではタイルと繊維壁で作られていましたが、水洗化とともに床、壁、天井、全てをリフォームしました。 床はチーク、壁は桧、両方とも無垢材です。桧の板は『オスモカラー』 […]
ハイブリッド断熱の家
2009-06-06
今月4日から『ハイブリッド断熱の家』の販売を開始し、弊社ホームページにハイブリッド断熱の家のページを新設しました。 『ハイブリッド断熱の家』は、内断熱にセルロースファイバーを吹き込み、外断熱にポリスチレンフォームを張ると […]
電気代8499円ダウン
2009-06-03
昨日、中国電力の方が電気の検針にこられ、5月分の『電気使用量のお知らせ』とともに請求予定金額が判りました。 4月分と比較して8499円安くなっていました。我が家の電気料金は毎年12月と1月がピークで、2月、3月が少し落ち […]
電気メーターのチェック今日で終わります
2009-05-31
我が家の余りにも高い電気代に疑問を覚えて先月26日に始めた毎朝の電気メーターのカウントチェック、初めて丁度5週間だし、月末でもあるので今日でやめます。 調査を開始して2週間目に高い電気代の犯人が『電気温水器のタイマー設定 […]