カテゴリ未分類
黄色い訪問者

数日前のことですが、朝、突然空から黄色い訪問者が我が家に訪れました。セキセイインコでした。我が家では飼う事が出来ないけど、そのまま放しても生きて行けないだろうと思い、とりあえず段ボール箱に入れました。 ペットショップに電 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
梅雨明けと共に仕事が始まります

記録的な大雨と共に各地に被害をもたらした今年の梅雨も昨日で開けました。梅雨明けと共に雨天でストップしていた沢山の工事の入らなければなりません。 早速ですが昨夜外構工事で使う杉板の塗装をしました。日中炎天下で塗装するよりも […]

続きを読む
カテゴリ未分類
雨続きで全ての工事がストップ

今週に入ってずっと雨です。外構の仕事や外壁の張替え等、雨が降れば施工が出来ない仕事ばかりですので工事がストップしています。 しかし、私には好都合で、この機会にたまっている事務整理や長い間お待ちいただいている工事を進めてい […]

続きを読む
カテゴリ未分類
暖炉の燃焼試験

10日ぶりのブログです。そんなに忙しくないようなのになぜか時間がありません。 いつも早起きして(新聞が届く前頃です)事務所に行きますが、今日は気になる事があり4時過ぎに現場に行きましたので、帰宅後パソコンの前に座っていま […]

続きを読む
カテゴリ未分類
価値ある1日

昨日、福岡ドームそばのホテル(会場費がとても高そうで、わざわざそこにしなくてもよいのにと思いました)で、以前研修を受けた工務店経営セミナーのおさらいがありました。 研修が午後1時からでしたので自宅を午前10時に出発し、帰 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
自分が造った家に超感激

昨日、5月末に完成現場見学会をさせていただいたお施主様宅に工事の事で立ち寄る事がありました。このお宅は、ご主人様の仕事のご都合でお引越しがまだなのです。 お施主様に工事用の鍵をお渡ししていますが、私も持っています。お施主 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
高すぎる産業廃棄物処理費

一昨日、初めて民間の産業廃棄物処理場に『土壁』を処分しに行きました。土壁は、最近の個人住宅の新築で施工される所を見かけることがほとんどなくなりましたが、30年以上前まではほとんどの住宅で施工されていたと思います。 リフォ […]

続きを読む
カテゴリ未分類
後輩からの電話

昨夜、大学時代の学寮の後輩から約30年ぶりに電話をいただきました。 今年の秋に開催される寮史と全卒寮生を対象にした同窓会についての電話でしたが、ついつい昔話に花が咲き、3時間以上も話をしていました。 私は、2月に行われた […]

続きを読む
カテゴリ未分類
焼き杉の張替え工事に入りました

あてにならない天気予報のおかげで外部の工事が進んでいます。 瓦の吹き替えと雨樋の架け替えが終わり、昨日から焼き杉とやぎりの張替えに入りました。今日中に張り終えれば、残す工事は塗装のみです。 ダブル断熱+気密+遮熱の家づく […]

続きを読む
カテゴリ未分類
煙突にブリックタイルを張り始めました

先週後半の天気予報はずっと雨模様でしたが、土曜日から天気が持ち直しましたので外部の仕事を進めています。 昨日は、雨が降りましたが夕方からでしたので、煙突のタイル下地のモルタルと母屋との接続部分の捨てコーキング打ちとブリッ […]

続きを読む