未分類

未分類
本当に2025年に日本の住宅の断熱性能は激変するのか?…5

気密についての続きです。 気密は基本的に建物の構造体(柱や梁)の外側で行うべきです。多くの住宅会社が壁は柱や梁の内部、天井は天井地組の室内側に少し厚めで黄色い透明の『インバリアシート』を張る事で気密施工を行っています。 […]

続きを読む
未分類
本当に2025年に日本の住宅の断熱性能は激変するのか?…4

高断熱住宅を造る上で何故『気密』が必要なのか…? それは、いくら開口部にトリプルガラス入りの樹脂サッシを入れても、天井、壁、床に高性能断熱材を入れても気密が悪ければ意味がありません。気密が悪い…という事は『隙間風』が家の […]

続きを読む
未分類
本当に2025年に日本の住宅の断熱は激変するのか?…3

前回、断熱工事は、ただ性能が良い断熱材を使用するだけではだめで、高断熱住宅を造る事にに対しての意識の変革と本当に高断熱住宅を造ろうとする意欲が必要であるという事をお伝えしました。 それは、家を造る側である住宅メーカーや多 […]

続きを読む
未分類
本当に2025年に日本の住宅の断熱性能は激変するのか?…2

前回書いたブログの中で付け加えたい事があります。日本の住宅の断熱性能が低いのは『国民性』にあるという事に付け加えて、我が国の国土は北から南まで細長く、とても寒い地域もあれば暖かい地域もあり、四季もあります。北海道、東北は […]

続きを読む
未分類
本当に2025年に日本の住宅の断熱性能は激変するのか?…1

先週のテレビ番組で2025年に我が国の住宅の断熱性能が激変する…という内容の放送がありました。本当に激変するのか…? その様になれば本当に良いのですが、私は少し首を傾けたくなります。国土交通省が昨年10月に設定した断熱等 […]

続きを読む
未分類
『松尾式』『西方式』小屋裏エアコン・床下エアコン設置住宅・16

お客様から頂いたDVD三枚目・第22項目(松尾氏解説) 敷地条件が悪くても日射は取れる!(実例紹介) 第21項目の計算せずに最適なエアコンの容量選定が出来るサイトの使い方…はコメントを省略します。 敷地の南側に十分な空き […]

続きを読む
未分類
お引き渡し後のお客様が立ち寄られました

昨年、新築住宅をお引き渡しをさせていただいたお客様が昨日立ち寄られました。私が夕方現場から帰りましたら既に来ておられました。色々な雑談をしながら、今年の一番の寒波の時の日のお住まいの状況をお伺い致しましたら、さほど寒くな […]

続きを読む
未分類
『松尾式』『西方式』小屋裏エアコン・床下エアコン設置住宅・お客様から頂いたDVD三枚目・第20項目(松尾氏解説)

『暑がり』か『寒がり』かを客観的に判定する方法 弊社のホームページの製作を依頼している会社の不都合でブログが書けない日が続きました。およそ一ヶ月間がすぎましたがブログを再開したいと思います。 今回のテーマの内容は、現在の […]

続きを読む
未分類
社長の現場管理・施工日報(12月25日)

断熱サッシの取付け工事(監理・施工) シングルガラスのアルミサッシの内側にぺアガラスの樹脂サッシを取付ける工事を行いました。 サッシ屋さん2人、大工さん2人、弊社2人の6人で施工しました。6セット取付け、 既存のままで取 […]

続きを読む
未分類
社長の現場監理・施工日報(12月21日)

室内全面リフォームと屋根の葺き替えの現場です(監理) 今日は、屋根の工事業者の方が現場に入られました。瓦をめくり処分。桟木を取り、アスフェルトを剥いで 合板を張り、ゴムアスフェルトシートを張りました。屋根材を葺くのは後日 […]

続きを読む