カテゴリ未分類
政権交代で景気は回復するか

昨日、建材販売店の所長さんが来社され、政治が変わり今後景気が回復するのかという話をしました。 建材市場も県内で昨年並みを維持している所は下関地区だけで、後は軒並み2~30パーセント下落しているそうです。 民主党政権になり […]

続きを読む
カテゴリ未分類
ダイエットの弊害

体調を崩した事から始めた今回のダイエット。もう1ヵ月半が過ぎましたが、体重がぐんと落ちたのは体調が悪かった初めの2週間で、あとの1ヶ月は一進一退です。 ダイエットといってもやっているのは食事制限だけですが、現時点で約5キ […]

続きを読む
カテゴリ未分類
この国が大きく変われるか、政権選択の日

今日は衆議院選挙の日です。今の流れからすると自民党が大敗し、民主党政権のなることは間違いないと思います。 民主党政権となり、どの位この国を変える事が出来るかはまるで未知数ですが、長年の自民党政権で溜まった膿を出し、徹底的 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
タタミルームをフローリング張りに

築後9年のお宅の2階のタタミルームをフローリング張りにリフォームしました。お子様が大きくなられ、独立した自分の部屋が必要になり、フローリングの部屋がよいということでナラ無垢のフローリングを張りました。 朝8時から畳を除き […]

続きを読む
カテゴリ未分類
今日は雨。雨水タンクに水が溜まります

今日は雨の予報です。先程朝焼けがありましたので今日は降りそうです。 雨水を有効利用するための雨水タンクを設置したアルミの差し掛け。段階を追って施工しなければならないので、タンクの設置と水道配管工事が終わってから板金屋さん […]

続きを読む
カテゴリ未分類
アルミ差し掛けと雨水貯水タンクの設置

アルミの差し掛けと雨水の貯水タンクの設置が終わりました。この後雨水をタンクに入れるため、雨樋の架け替え(軒樋の勾配を現在と反対にします)を行い、タンクの流入管に接続します。 お施主様がお休みの今週土曜日に室内にある分電盤 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
外壁に付いた『青苔』の除去

昨日外壁に付いた緑色の青苔の除去をしました。朝一番から事務所で足場を積んで現場へ。長男と行った足場の組立が完了する頃に妻がリース屋さんから借りた高圧洗浄機を届けてくれました。 ボンタイルの押さえ模様で苔が付きやすい外壁で […]

続きを読む
カテゴリ未分類
秋の気配と外壁の洗浄

今朝、冷たい秋風で眼が覚めました。涼しいというより寒いほどの風でした。起きて温度計を見てみると25度でした。日中はまだまだ30度を越える暑さが続きますが、日に日に秋が近づいています。 今日は、気候もよくなってきたというこ […]

続きを読む
カテゴリ未分類
ピーマンが豊作

日照不足で夏野菜が値上がりしている中、我が家庭菜園のピーマンが豊作です。冷蔵庫になくなると困るけど沢山あってもなお困る野菜です。 ご近所の方や、弊社にこられたお客さんにおすそ分けしています。 昨夜、マーボ茄子に多いとは思 […]

続きを読む
カテゴリ未分類
太らない人

昨日アルミの柱なし屋根の取付け工事の打ち合わせが終わって、その担当者の方と体重の話をしました。 付き合いを始めて既に5~6年は経っていると思いますが、初めて体重の話をしました。以前から随分痩せているなとは思いつつ、体重な […]

続きを読む