基礎外断熱材張り

おはようございます。山口県宇部市で断熱性の良い健康住宅をお届けしているトータルハウジングの坂田です。

『ダブル断熱・山口県産材の家』。昨日鉄筋検査も無事終了し、ベース生コンを打つ前の基礎外断熱材張りをしました。

『外張り断熱』と言いながらも基礎断熱を内部側に張っているところが多いのですが、やはり基礎断熱も『外』に張るのが『外張り断熱』だと思います。

基礎断熱.JPG

コンクリートを直接外気に触れさせない事が重要で、基礎コンクリートの内部に断熱材を張ると冬に冷気を受けたコンクリートに埋められたアンカーボルトが熱橋となり、結露をする事があります。その結露を防ぐ為に、現場で土台から出ているアンカーボルトに発泡ウレタンを吹き付けるようなことをしなければなりません。

基礎の外部で受けた冷気が、家の中央部まで到達する事はありませんが、基礎コンクリートはずっと繋がっているのです。となれば、やはり基礎コンクリートの外部に断熱材を張ってコンクリートに熱を伝えないようにするのがベストだと思うのですが……。

今日、朝からベタ基礎の土間コンクリート打設です。